むーブログ

仕事観や、人生観、生き方をテーマに書いています。たまに一眼レフで鹿児島の素晴らしさを伝えています。

【スポンサーリンク】

祝 50記事達成!! ブログを長続きさせる秘訣

本日、記念すべき50記事目になります!!!

f:id:milktea489:20180301162456p:plain



これを機に、100記事、200記事と書き続けたいと思います!!






最近ブログを始めた人や、ブログを書くのが面倒で放置している人いると思います。



今回は長続きする秘訣を僕なりにまとめてみました。




ブログを始めた理由



  • ブログを始めたのが、昨年の3月でした。




始めた理由は




自分の考えを世の中の人に一人でも見てもらい
少しでも共感して貰えたら嬉しいということから始めました。





これまで、自己啓発の本や心理学、ビジネス書などの本が好きで、50冊以上は読んだと思います。



また、社会人7年目の経験を生かして



働き始めた新社会人や、悶々会社に勤めている人に少しでも役に立てるような記事を書こうとブログをはじめました。



ただ、ブログを書いても長続きはしない。





最初のうちは


「よし!毎日記事書いて頑張るぞ!」と意気込んでいましたが!!





一日、記事をサボると





「今日は疲れたから、明日書こう。」




「はい。明日も書きません。」




一度、サボってしまうともう駄目です。書く気力が起きません。


気づけば、スマホでユーチューブやダラダラとテレビを見ている日々を過ごしていました。


気が付けば4か月サボっていた。


中身のない記事



milktea489.hatenablog.com





そこからさらに20日過ぎた記事


milktea489.hatenablog.com



ここまでくると、ブログは放置状態ww



結局、2017年の3月から始めた



「むーブログ」



わずか、34記事しか書いていませんw



9か月までの1か月当たりの平均記事数は「たったの 4記事」





今年は、2月ごろから復活して


記事数は15記事と昨年の半分まで書いています。


続けられたキッカケはTwitterが始まり

Twitterをやっていた中で


ブログで活躍して、「好きなことで生きている人たちを発見しました。」



一番影響を受けた人は「あんちゃさん」

脱サラしてブログで生きていくこの方の影響は大きかった。

自分よりも年下なのだが、考え方がしっかりしていて自分の信念をしっかり持っている。

「あんちゃさんのとある記事」


その他にも、ブログで活躍している多くの方々をみて

自分も負けていられないなと思うようになりました。




ブログ、Twitterを通じて共通の仲間募集する、見つける。

自分の書いたブログのサイトをリンクに貼り、記事を載せる。


ハッシュタグを活用する。

例えば、


はてなブログ
#ブログ仲間募集中


など、自分を見つけてくれる人はゼロではありません。

これだけ、インターネットが活用されている世の中です。

あなたのことを見ている方は少なからず居ます!!


最近では、DMでメッセージを頂いたり、Twitterで「いいね」を頂いたり。


応援してくれる人や、ブログを共に頑張っている人など見つけることが大切だと思います。



ひとりでは飽きっぽい僕だから、こういうメッセージやTwitterで連絡とってくれる方のおかげで頑張っています。


ブログを習慣化させる。結果を楽しむ。


仕事と両立して、ブログの記事を作ることは大変です。


家に帰宅したら、ダラダラして無駄な時間を過ごしてしまいがちな僕ですが、


最近では、家に帰ったらまずご飯を食べ、風呂に入り、そこからパソコンに向かいます。



予定が入っている以外、基本的に毎日更新しようと心がけています。


僕は、記事を作成するまで、寝ない。と決めています。



最初は、大変でしたが、習慣化させることで身に付きます。

最近では、記事を書かないとそわそわします。


生活の一部に入れることが重要なのかと。


予定のある日は書かない。

予定も何もない日に書く。


例えば、飲み会の後に酔って次の日も仕事があるのに

無理にすることはないと思います。


ブログを書くことに、責任感を感じてしまったら


長続きはしません。

自分のペースで習慣化させて、気を楽に持ってブログを書いていきましょう。


結果を楽しむことは大切です。
少しでもPVが伸びたときは頑張ろうと思えます。



仕事でもそうだと思うんですが、数字で結果が出ればうれしいですよね。


やればやるほど、数字に出ます。
今は、少ないPVですが、地道に取り組んでいきます。

まとめ


いかがでしたか?

ブログを始めるにあたって、挫折しがちですが

この記事を読んで、少しでも長続きできれば幸いです。

楽しく、ブログを生活の一部に取り入れて、自分の考え方、意見をどんどん発信していきましょう!!


今回、記事書くのに3時間は使いましたw

でも、楽しいよ!!


ではではー!

ひとりの時間の過ごし方は自己満足に浸れ! はてなお題から(その2)

お題「ひとりの時間の過ごし方」

こんばんは。むーです。

今回の記事は

はてなお題第2弾です。


「今日の記事何書こうー」となったときは、はてなお題で記事を書く!



今回のお題は
f:id:milktea489:20180225233117p:plain




「ひとりの時間の過ごし方」




休日、何も予定がないときあなたはどうしてますか?


近所の喫茶店で読書


喫茶店の雰囲気は好きです。

静かで、一人で行ったとしても別に恥ずかしくないし、気を使わない。

時がゆっくり流れている感覚になり、心も落ち着きます。




僕はコメダ珈琲によく行っています。

以前、コメダに行った記事書いております。



中身は超ーーーーー薄いです。(笑)



黄身と白身のない卵並みに何もないです。



なんの役にも立たないけど見てください!!!

後悔するよ!!!!



milktea489.hatenablog.com




さて、別に喫茶店なんか1人で行って何が楽しいの?


って思うかもしれませんが、本を読む僕にとってはなくてはならない空間でもあります。



あと一つ、理由があります。



「休日の俺って喫茶店で本読みながらリア充してるぜ!!ヒャッハー!!



要するに自己満足です。


自己満足って大事だと思います。


「意味 自己満足(じこまんぞく)とは心理学用語の一つ。これは人間が行動を行った場合に、その行った行動に対して自分自身が満足をするようなもののことを言う」

Wikipedia参照



意味の通りですよね。自分が満足すればいいんです。


「ひとり時間は自己満足の時間です。」


ひとり時間は

他者と関与しない、唯一の時間です。


この時間を自分の良い方向に持っていかないと人生も楽しくないですよ。


思いっきり、自己満足してストレス解消してくださいね!


別に喫茶店に行くことをおススメしているわけではなく


ほかのことで自己満足すればいいんです。


あなた自身が自己満足できるようなことを見つけて下さい。



今日はこの辺で!!


ここまで読んでくれてありがとおうございます。


ではではー!

人生って毎日が選択肢

1日1日の積み重ねがその人の人生を作っていく。

当たり前のことのようだが、それをわかってない人って多いんではないでしょうか?


いつもと同じ時間に起きて、いつもと同じ時間に仕事を終えて、いつもと同じ時間に寝る。


その無限ループで毎日の日々を過ごしている。


気づけば、人生の最後を迎え、最後に後悔することは


「もっと、あんなことやこんなことやっておけばよかった」


人間って、死ぬ前の直前になって、今まで生きてきた人生を振り返り、後悔する。


それって、遅いですよね。


だから1日1日を大切に。


タイトルにもありました。「人生って毎日が選択肢」


生きている中で、選択しないことはありません。


例えば、今日のお昼ご飯は、「ハンバーグにしようか」 「唐揚げにしようか」



f:id:milktea489:20180223225309j:plain
ハンバーグor唐揚げ、、、




ほら、選択している。



僕たちは、無意識のうちに選択しているのです。




逆に言えば、「自分の行動も、選択が出来るのです。」


なにかの資格、または技術を磨くことを選択する。

一方では、何もしないでいつもの日常を過ごすことを選択する。



そういう自分の為になるような選択をすれば人生は変わっていくのではないでしょうか?





今、僕がこの瞬間にブログを書くことに対しても、選択をして、自分で行動しているのです。



ほんの少しずつだけど、ブログを見てくれている方や、読者になってくれている方、Twitterでフォローやいいねを押してくれる方。



僕がこのブログの記事を書くことを選択していなければ、このようなことは起こらなかったのです。



自分の選択次第で人生良くもなるし、悪くもなる。



自分の人生、1度きりです。


後悔しない選択をしてみませんか?


何も行動を起こさなければ、何も起きません。



毎日の選択によって、人生少しずつ変わっていきます。


好きなことがあればとことん追い求めて、やり抜くこと。



僕も、充実した毎日を送るよう日々頑張っています。




今日はこのあたりで!

参考になったらとても嬉しいです!!


ではではー!

貯金の方法 はてなお題から

お題「貯金の方法」




             f:id:milktea489:20180222232531p:plain





今日はお題から記事を書いてみました。

貯金をすることが苦手な方、是非参考にしてみてください。





☆むーの実践する貯金術☆


口座は2つ以上持つ

もはや、鉄則といっていいほど。
1つは給与が入る為の口座。もう一つは貯金用。

人によって収入には差がありますので

まずは、毎月の収支をチェックして何に対して


一番ウェイトがあるのか確認しなければいけません。


例えば、手取り18万円の人がいるとすると

家賃 5万円
食費 3万円
光熱費 1万5000円
携帯代 1万円
雑費諸々 2万円

他にも支出あると思いますが、ざっくり言って、12万円程の支出があるとしたら

残りの6万のうち2万円貯金に回して、あとの4万円でやりきる。

ほんとざっくりで申し訳ないのですが、要するに給料が入った瞬間に

自分の支障のない程度の金額をもう一つの口座にぶち込む!!

僕なりのセオリーです。 そのためにはまずは、自分の支出を把握する必要があります。




コンビニで買い物をしない


f:id:milktea489:20180222232629p:plain
おにぎり!おにぎり!

コンビニは便利ですよね。仕事で疲れた時など近くにあったらすぐに買い物してしまいます。


でも、、、


全部定価ですからーーーー!!!残念!!!
 



古すぎた。



多少高くても、ついつい買ってしまう。

スーパーやドラッグストアの方が安いのだが、閉店するからー

コンビニなら24時間だし便利!

マジ、便利ストアーですよね。はい。

頻繁に行く人は注意です。

がっつり買い物したら平気で2~3千円いっちゃいますよ。

知らぬ間に、お金減ってます。

        f:id:milktea489:20171030002326j:plain

家にて小銭貯金箱を設置する。


これは、すぐにお金が貯まるとは言えませんが、半年から一年くらいの時間で貯めていく方法です。

貯金箱、なんでもいいですが出来ればいっぱい入るやつ。

気が向いたときに、財布の中から小銭をぶち込む!!

お金は1円でも、5円でも何でもいいです。

とにかく、外で支払ったあとに出た。小銭を貯金箱に入れるのです。

500円貯金箱じゃダメなの?と思う方もいると思いますが、

貯金できない人に限って、せっかく貯めたのに使ってしまう恐れがあるから

おススメできません。


小銭なら使う事が、少ないし、5円や10円あったら手間だし、安易に取り出さないはずです。

もちろん、500円玉貯金ができる方は、そちらをお勧めします。


しかし、小銭もバカにできません。


「塵も積もれば山となる」


1年経てば結構な金額になります。

僕も1年間、小銭貯金したら、3万円近くになっていました。

貯金するには、地道にコツコツと行うことが一番。

まとめ


貯金するには、根気が必要です。

貯金だけではなく、本来は投資することも実はアリです。

ちなみに、僕はつみたてNISA(ニーサ:少額投資非課税制度)もおこなっています。


今回は、貯金だけの記事ですので、NISAに関しては、割愛させていただきます。

自分の欲しいものや、将来やりたいことへ投資するにも貯金は最低限は必要だと思います。

いかがでしたか?

参考になれば幸いです。楽しく貯金をしていきましょうね!

今回はこの辺で。
読んでくれた方。ありがとうございました。

ではではー!

ギャンブルがやめられない人へ やめるための思考を教えます。

f:id:milktea489:20180221234852j:plain
やめたくてもやめられない、、(´;ω;`)

「ギャンブル」人生で一度はやったことがある人も多いと思いますが

ギャンブルについて今回は書きたいと思います。

ギャンブルといっても、競艇や競馬、宝くじなど様々ありますが

一番たちが悪いのがパチンコです。

僕が大学生のころはよく時間潰しのため、パチンコ屋によく行っていました。

手軽く遊べるし、運が良ければ数千円が数万円、数十万円に化けてしまう。

今までの時間を考えただけで、学生生活無駄にしたと後悔しました。

僕は重度の依存症ではなく、暇つぶし程度に通ってた程度でした。借金もしていません。 まだ健全な方でした。 ただ、失った時間やお金は取り戻せないので、これからは時間を有効に使おうと思いました。

なぜ、そのような考えになったか。 僕なりの考え方を紹介します。

ギャンブルに使った時間を考えてみる。

例えば、週に5日 平均3時間通っていたと仮定します。

答えは簡単 5日×3時間=15時間

週間で、15時間も無駄にしていることになります。

この時間に好きなこと色々できます。 

読書したり、友達と遊んだり、学生ならアルバイトにも充てられる。

なにかの資格を取るために勉強したり、軽く遠出にも行けちゃいます。

特に大学生は社会人と比べて時間があるので、本当に有効活用したほうがいいです。

4年間なんてあっという間ですからね。。。。

依存症の人のブログや、動画を見る。

他人の不幸は蜜の味ではないですが、ギャンブルに依存してしまった人のブログや経験談を見ることは非常に有効的だと思います。

自分に置き換えて考えて下さい。

自分もこんな人達にならないようにしなきゃと危機感を持つはずです。 依存症に陥ってしまった人達は

「自分たちのようになって欲しくない!」

と願って、情報を発信しているのです。

自分は大丈夫と思っていても、頭ではわかっていても、ついつい手を出してしまうことがあるのです。

ギャンブルをしたくなった時には、動画を見て我に返ってください。

ギャンブルに使うお金を自分に投資する。

よくやめるための方法として、記事にもこの方法を見ると思いますが、

そのお金をどう有効的に使うかが、重要です。

せっかく働いたお金をギャンブルに全て使ってしまう。おまけに借金までして。

そんなことはもうやめませんか?

例えば、6時間かけて、3万円のギャンブルをしました。(パチンコでも、競馬でも、なんでもいいです。) 全部使ってしまいました。

6時間の時間と3万円のお金を同時になくしてしまいました。

残るのは時間でもお金でもなく

「後悔だけです。」

「後悔」が生みだすのは自己嫌悪と、怒りや悲しみといった負のオーラだけです。

自分に投資するとは、すなわち興味のあることに抽出することです。

なんでもいいんです。

好きなアーティストのCDでもいいし、気になった本、前から気になっていた少し高価な洋服など、、、

「なんでもいいから、興味のあることを見つける」

僕はそういう考え方で過ごしてみようと努力しました。

自己投資したもの

最近購入したものは、PC(12万円)、一眼レフ(約8万円)

PCは動画編集に興味があって、思いきって奮発しました。

一眼レフは、記事にも載せていますが、鹿児島の素晴らしい風景

鹿児島の良さをいろんな人たちに伝えたくて、購入しました。

milktea489.hatenablog.com

以前は、「ちょっと欲しいけど高いからなー」と逃げていました。

今では、出かけるたびに一眼レフは欠かせません。

もっと上達して美しい写真を撮りたくて、うずうずしています。

そんなこといったって、興味のあることなんてない!

という人がいるかもしれませんが

そんなことは絶対ないです。自分が楽しいと思ったことを紐解いてたどっていけば、絶対に見つかります。

まとめ

いかがでしたか? ギャンブルが好きな方は、好きでいいと思います。

借金したり、依存症で周りに迷惑かけていなければ、それはそれでいいのかなと。

程よく楽しむことも、大切です。

ギャンブルがやめたくてもやめられない人に少しでも参考になったら嬉しいです。

人生、好きなことを見つけて楽しもうよ!!

ではではーー!!

時代に流される前に先を読め!

ここ最近はみんなが当たり前に使っているスマートフォン

電車に乗ると乗っているほとんどの人は、スマホをポチポチ、、

f:id:milktea489:20180220234246j:plain

こんな世の中になるって想像していましたか?

ここで過去を振りかえってみましょう。

携帯電話の歴史

1970年代にはじめての携帯電話が出たみたいです。 いわゆるワイヤレスのタイプが世間に公表された時代だそうです。 今から約50年前です。

正式に一般販売されたのは1985年代らしいです。

テレビで見たことある人もいるかもしれませんが、肩に掛けることわできるデッカイ電話みたいなやつ(笑)

1990年代からは小型の携帯電話になりましたが、画面は小さく液晶も白黒のものでした。

2000年代からカラーの携帯や、折り畳み式、またインターネットを広げることができるようになりました。 (あいまいな情報ですみません)

そして、僕がスマートフォンiPhone)を持ち始めたのが2012年ごろ。

みなさんも大体このころから、スマートフォンに移行し始めたと思います。 世間的にですけど。

ここから、人々の生活って大きく変わってきたと思います。 今ではスマホがないと落ち着かない人が多くなってきています。 もはや生活の一部ですよね。 スマホ一つで商品も買えるし、ニュースも見れる。天気予報も、ゲームもいつでもできる。

10年前にこんな世の中になるって誰が予想しましたか?

まとめ  自分の価値を高める。情報を仕入れる。

結局何が言いたいかというと。

時代はどんどん進んでいるのです。

AIが話題になっていますが、機械の効率化で、人々の労働力を奪われてしまうと危惧されていますが、

これからはAIに仕事を奪われないように、自分の価値を高めていかなければなりません。

例えば、単純作業しかしていない仕事なんかは、そのうちAIに仕事を奪われてしまい。職を失う可能性だってあり得ることなのです。

日々の生活を何となく過ごしていたら、時代に取り残されてしまいます。

何が今流行っていて、これからどういう時代になるかは、予想はできませんが、予測はできます。

何らかの対策をしておかなければ、いけません。

そのためには情報を仕入れることです。

ニュースを見ましょう。本を読みましょう。

日々学ぶことは誰でもできます。

記事が曖昧でグダグダなりましたが(笑)

今日はこの辺で。

ではではー!

あのときの「過去」に戻れないから「今」を充実させよう! やりたいことはまだ間に合う!

こんばんは、みなさんは過去に 「もっと勉強しておけばよかった」 「あの頃にやりたいことすればよかった」 など 後悔したことありませんか?

f:id:milktea489:20180219000947p:plain
あの時にやっとけば、、、(´;ω;`)
過去にはどう頑張っても戻れません。 ドラえもんに頼む以外方法はありません。

過去のことに悔やむ人って多いと思うのですが、はっきり言って

時間の無駄だと思いませんか

そんなこと言ったって「もう歳だから無理」「手遅れだ」「5年前の俺だったらなー」とか いって自分に言い聞かせて、やりたいことを諦めてしまう人も多いと思います。

やりたいことが、あれば思いきってチャレンジするのもありだと思います。

ここである記事を紹介します。

熊本に住んでいるごく普通のおばあちゃんです。

現在なんと89歳!

72歳の時に、アートディレクターである息子の影響を受けて写真にハマり、写真加工技術を学んでいるそうです。

この方の記事を見て、年齢は関係ないと改めて感じました。

自分のやりたいことは年齢がいくつになっても関係ありません。

50歳になっても60歳になっても、やりたいことに没頭すれば技術は磨くことはできるし、その年齢でからこその持ち味が発揮されるかもしれません。

この記事を見ている方も様々な年齢層見てると思います。

考え方を少し変えれば、人生も楽しめると僕は信じています。

後悔しない人生を過ごせるように僕も日々、意識しています。

少しでも参考になったら嬉しいです。

ではではー!

【スポンサーリンク】